DG Mail
DGメールとはデジタルガレージグループの最新ニュースをお届けするメール配信サービスです。
DGメールの配信をご希望の方は、フォームよりお申し込みください。
Designing
New Context
Designing
New Context
株式会社デジタルガレージ(東証プライム: 4819、本社:東京都渋谷区、代表取締役 兼 社長執行役員グループCEO:林 郁、以下:DG)と株式会社りそなホールディングス(東証プライム: 8308、本社:東京都江東区、取締役兼代表執行役社長:南 昌宏、以下:りそなHD)は、2022年11月および2023年12月に実施した資本業務提携の提携内容のさらなる強化に向けて、資本業務提携契約書に係る変更合意書を、本日締結しましたのでお知らせいたします。両社は、従前より取り組んできた “決済事業・次世代Fintech事業” の提携強化に加え、“Intelligent Data事業領域” で、中小事業者(以下: SME)向け 「BaaS(Banking as a Service)/デジタル金融事業への参入を目的とした合弁設立」 と、多様化する決済ニーズに対応する 「次世代決済アプリケーションの開発」 について本格検討を開始します。
DGとりそなHDは2022年11月および2023年12月に締結した資本業務提携契約に基づき、決済事業を軸とした協業を推進してきました。今回の提携強化により、両社は、経営資源のさらなる融合を図り、双方の中期経営計画において注力事業に掲げる、決済事業の強化・シェア拡大を狙います。特に、キャッシュレス決済の普及が遅れ、また、金融システムへのアクセスに課題を持つSME市場でのシェア拡大を目的として、新たに 「BaaS/デジタル金融事業の共同展開」 と、「同事業の各種サービスとマルチ決済ソリューションをシームレスに統合する次世代アプリケーションの共同開発」 を推進します。
■ 業務提携強化の主な内容
従前の業務提携に加え、両社で以下の協業の推進を通じて、早期提携効果の実現を図ります。
1. 決済事業での提携強化: <提携領域の拡大と共同営業体制の強化、次世代決済アプリケーションの開発による1兆円の決済取扱高の早期実現> |
---|
● 決済事業における提携領域を拡大し、DGグループのあらゆる決済サービスをりそなHDへ提供 ● DGFT営業人財のりそなグループ営業店社員との伴走による、りそなグループの法人顧客50万社への共同営業体制の強化 ● キャッシュレス決済の普及拡大が期待されるSMEを対象としたマルチ決済ソリューションと、BaaS/デジタル金融事業の金融ソリューション・請求業務DXサービスをシームレスに統合する次世代決済アプリケーションの共同開発 |
2. BaaS/デジタル金融事業の共同推進: <りそなHDとの合弁会社(DG子会社)設立を通じた金融事業への本格参入による、新たなFintech事業基盤の構築> |
● りそなHDの金融事業知見・事業資産やSMEを中心とする強固な法人顧客基盤とDGの技術開発力を融合させ、決済や商流等のデータと 次世代AI技術 を活用した即時性・利便性の高いSME向け金融事業への本格参入 ● BaaS/デジタル金融事業の共同展開を目的とした合弁会社(DG子会社)の設立を検討 |
デジタルガレージは、決済とデータ、テクノロジーを融合させたグループ戦略 「DG FinTech Shift」 を掲げ、さまざまな戦略パートナーと共に取組を推進しています。今回の提携強化では、決済事業の更なる強化に加え、りそなHDの金融事業のノウハウや事業資産の活用による金融市場への本格参入を通じ、「DG FinTech Shift 2.0」として加速させていきます。また、本提携による「Fintech × Intelligent Data ─ データ駆動型金融ビジネス」を通して、日本の次世代金融ビジネスモデルの創造に貢献していきます。
「DG FinTech Shift 2.0」 に関しては、当社2025年3月期決算説明資料の「当期のビジネススローガンとテーマ」をご参照ください。