メインビジュアルの画像

Sustainability サステナビリティ

デジタルガレージのサステナビリティ

トップメッセージ

デジタルガレージでは、「持続可能な社会に向けた『新しいコンテクスト』をデザインし、テクノロジーで社会実装する」ことをパーパスとしています。

テクノロジーの進化や、新たな社会課題の顕在化に対応したグローバル社会の価値観を踏まえ、持続可能性を高める取り組みがより重要となっているとの認識から、当社グループでは、「環境」「社会」「ガバナンス」の視点を取り入れ、サステナビリティ経営をより一層推進してまいります。

当社は、創業以来、決済、インターネットメディア、広告、スタートアップ育成など日本のインターネットの様々なセクターの成長を支えてきました。この先、さらに新しい社会を創造していくためには、「社会に貢献したい」という意志のある従業員や、株主・投資家の皆様のみならず、投資先、アライアンス先、取引先、地域社会をはじめとする様々なステークホルダーの皆様との協働が非常に重要であると考えております。

温暖化や自然災害の増加など地球環境の変化や国家・民族間の紛争など、現在我々が直面している地球規模の変化や課題を常に見据えながら、日本のテクノロジー企業として、次世代のコンテクストを創造し続けてまいります。

サステナビリティ基本方針

当社グループは、「First Penguin Spiritを持って Technology×ESG×Incubationを地球視点で融合させ 持続可能な“ビジネスコンテクスト”を創造し続ける」をMission & Valuesに掲げています。宇宙から見た地球に国境はなく、人も企業もエコシステムの一部であるという考えのもと、当社グループはMission&Valuesの実現に向けあらゆる課題解決に取り組んでいます。当社グループではさまざまなステークホルダーとの対話を大切にしながら、エコシステムへの貢献とさらなる企業価値向上を目指し、サステナブルな経営を推進していきます。

推進体制について

デジタルガレージでは、当社グループのサステナビリティ経営への取組み強化を目的として、サステナビリティ委員会、そしてその事務局としてサステナビリティ経営推進室を設置しています。サステナビリティ委員会は、年2回以上開催し、サステナビリティに関わる方針、重要課題への取組みの推進や進捗管理を行い、定期的に経営会議・取締役会に報告します。
また、全社的なリスク管理を行うリスクマネジメント委員会やその事務局としてのリスクマネジメント室とも連携し、経営会議・取締役会による審議結果は、経営戦略やリスク管理・評価に反映させる体制としています。サステナビリティ委員会、リスクマネジメント委員会の最高責任者は社長執行役員、委員長はコーポレート本部長が務め、委員会メンバーは、グループ横断的な推進を目的に適任となるメンバーにより構成されています。社外取締役の有識者も適宜参加し、グローバルで専門的な外部の知見や最先端の情報を取り入れた検討を行っています。


  1. Home
  2. サステナビリティ